ロボット導入支援.com
産業用ロボットの導入のことなら、
ご相談から、納入、メンテナンスまですべてお任せください。
受付時間/9:00~18:00048-665-1361
産業用ロボットの導入のことなら、
ご相談から、納入、メンテナンスまですべてお任せください。
Point1
導入前のPoint2
お客様の生産ラインPoint3
補助金を産業用ロボットによるお客様の生産現場のファクトリートートメーションの促進、省人化・無人化を実現いたします。
テクノバークシャーでは、生産前場にロボット導入をご検討されているお客様へ、ご相談から納入、メンテナンスまで以下の流れで行っております。
※一部、実機デモが行えいない場合もございます。予めご了承のほど、なにとぞよろしくお願いします。
お客様の生産現場に最適なロボット提案、業界に合ったアプリケーションをこれまで数多く行っております。下記にその一部をご紹介いたします。
自動車部品のバリ取り、自動車部品の搬送、電子部品の搬送・陳列(ピッキング)、食品・飲料の商品段ボールのパレタイジング、食品の搬送・陳列(ピッキング)、食品のトレー搬送、食品パッケージのラベルチェッカー、ボトルのキャップ締め、産業用機械の溶接、機械部品のシャフト検査、など
ロボット導入のご相談
Tel:048-665-1361 E-MAILはこちら
Point1
地域に密着した、納入からメンテナンスまでの一貫対応!昭和43年の創業以来、関東エリアで生産技術エンジニアリング商社として、お客様のファクトリーオートメーションを数多く行ってきました。その中で培ったノウハウと経験を基に、産業用ロボットのシステム提案、ロボット選定、デモ、補助金の活用まで、納入後の修理メンテナンスまで一貫して行える体制を整えています。 → 納入から設置、メンテナンスまで、窓口1社ですべて対応可能。
Point2
テクノバークシャーの産業用ロボットの取扱いメーカーは、多岐にわたり、お客様にのアプリケーションによって最適なメーカー選定をおこないます。メーカーに依存することなく、ロボットを選定できるため、お客様の生産ラインやご要望を基に、ロボット 提案を行い、無人化・省人かの提案を行います。 → 産業用ロボットのマルチベンダーならではの最適なロボット選定
Point3
関東エリアに多くのロボットシステムインテグレーター企業様とパートナー関係を結び、ロボットメーカー様基準、アプリケーション基準で都度、最適な企業様と協力体制を構築することができます。そのアプリケーションは、加工・搬送・溶接など、これまでの経験と実績により、お客様に安心したフォロー体制をご提供いたします。 → 関東エリアに10社を超えるシステムインテグレーター企業様との協力体制
産業用ロボットによるお客様の生産現場のファクトリートートメーションの促進、省人化・無人化を実現いたします。 テクノバークシャーでは、生産ラインにロボット導入をご検討されているお客様へ、ご相談から納入、メンテナンスまで以下の流れで行っております。
※一部、実機デモが行えいない場合もございます。予めご了承のほど、なにとぞよろしくお願いします。
産業用ロボット(多関節・天吊り・スカラ・多軸等)の導入のご相談・ご検討につきましては、下記の "入力フォーム" に必要事項をご記入いただきメール送信いただくか、または "お電話" にてより、お問い合わせください。メールでのお問い合わせに関しては、回答までお時間(最大24時間)をいただく場合がございます。予めご了承・ご理解のほど、よろしくお願いします。(営業窓口:ハセガワ)
お問合せ内容を踏まえ(電話の場合は、電話口で必要事項を確認)、営業からご連絡いたし、お客様の状況の確認・ヒアリングを行います。お客様とのヒアリング打合せの内容から、その時点での最適なロボット選定とシステムインテグレーターの選定を、テクノバークシャーのロボット技術営業担当が行います。現地調査はヒアリングを終え、導入内容を一通り確認の上で実施いたします。
ヒアリング(現場調査)、お客様の生産現場に最適なシステム提案を行います。必要に応じてお客様のワークをお預かり(持ち込み)した上で、ロボット実機による動作テストを行います。また、ロボット専用ソフトによるシュミレーションを行います。
※ワークのサイズによって実機デモができない場合、また、シュミレーション作成は一部有料になる場合がございます。
ここで、お客様にお見積りと、簡単なシステム概略・フローが分かる提案書をご提出いたします。場合によっては、お見積り内容や提案書に沿って打合せを続けていく中で、都度発生する仕様変更等を調整しながら、最終的に再見積りを提出いたします。
※簡易仕様書とは、システム概略や流れが分かるテクノバークシャー作成の資料になります。
お客様から正式にご発注いただくと、ロボット導入の仕様に沿って導入計画の立案に移ります。生産現場の稼働状況・工事日程等を確認・調整しながらスケジュールを決定いたします。
下記の "入力フォーム" または "お電話" よりお問い合わせください。
下記の "入力フォーム" または "お電話" よりお問い合わせください。